スポンサーサイト

2020.07.28 Tuesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ■「常識」

    2018.06.19 Tuesday

    0
      こんばんは♪

      茂原市青葉予備校&進学塾好学舎です。

      高3の授業をしていると、あまりの「常識」のなさに愕然とします。

      たとえば、高1の初めに習う、

      「な〜そ」
      が「禁止」を知らない。
      当然、菅原道真の有名な、

      「東風吹かば 思いおこせよ 梅の花 あるじなくとも 春な忘れそ」
      も、知らないんだろうなぁ。


      「定めて〜」
      「呼応の副詞」で「きっと〜だろう」で推量の助動詞が文末にくる。

      「呼応の副詞という言葉は聞いたことあります。何だろうなぁ、と思ってました」
      と。

      「『古事記』と『日本書紀』の作者は知ってるよね?」


      『古事記』は、稗田阿礼が暗唱してたのを太安万侶がかきとめ、『日本書紀』は舎人親王ていわれてる。

      「太安万侶は、はじめて聞きました」


      「天皇の高祖、つまり初代天皇は?もちろん神話だけど」



      「日本史で、神武天皇ってやらなかった?」
      「初めて聞きました」

      「禅宗って、道元の曹洞宗と、もうひとつあるよね?」

      「栄西の臨済宗知らないの?栄西は禅宗と一緒に、中国から茶を持ちかえったことでも有名だよ」

      こりゃダメだ。

      あと半年でこの子達を、センター試験で、8割〜9割とれるように育てるのが、青葉のミッション。
      毎年、ゼロからのスタート。

      二学期から、休みとれないはずだ(^^;

      スポンサーサイト

      2020.07.28 Tuesday

      0
        コメント
        コメントする

        google-site-verification=2PVpVDl8D4EXKYdG4xFNy7l7MZwDEbBb6SELmAx09pU