スポンサーサイト

2020.07.28 Tuesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ■終業式

    2016.09.30 Friday

    0
      こんばんは♪茂原市の進学塾好学舍&青葉予備校です。
      急に気温が下がりました。
      体調を崩さないようにご注意を。

      今日は、青葉予備校は、高1、高2、高3の日。
      長生高校は終業式で早帰り。

      数年前まで、長生高校生え抜き校長が続いた時期は、終業式までみっちり授業でしたが、今は普通の高校と同じで一週間、のんびりと。

      そんな中でも、今日も早くから自習に来ていた生徒も多数。
      この子らが、次代の長生高校の進学実績を支えてくれるはずです。

      高3は、
      「現代文」。太宰治の「ヴィヨンの妻」と、寺田寅彦の随筆。
      小説は、やはりできふできの差が激しいです。
      二時間目は「倫理」。キリスト教とイスラム教あたり。
      過去問演習。
      やはり問題を解きながら、出題パターンに慣れないと。

      三時間目は、「現代社会&政治・経済」
      やっと国際社会。
      国連のアルファベット機関まできました。

      いろい質問がでます。
      そういう時期ですね。

      高3の通知表は、クラス一位が二人。
      8クラスあるので、半数は欲しいなと。
      学校の勉強を無視するくらい出来る生徒はいいのですが、無視しないといられないようでは困りものです。

      青葉予備校は、国公立大、私立一流大学を目指したいので、はじめから勉強する気がない生徒はお断りです。

      ■かんな

      2016.09.29 Thursday

      0
        こんばんは♪茂原市の進学塾好学舍&青葉予備校です。
        今日も暑かったですね。

        カンナという植物をご存じですか?

        ♪チェックのシャツが風に膨らみ、中央分離帯を♪(松任谷由実「カンナ8号線」)

        ♪カンナがもうすぐ咲くから、それまであなたが髪を、切らなければいいね。♪(さだまさし「絵はがき坂」)

        の、カンナです。
        家内が勤め先から7月に掘ってもらってきた黄色のカンナが根付いたようです。
        他の色のものもあるようで、植えるのを楽しみにしているようでした。

        今日は長生高校が「サイエンストップセミナー」で、茂原市民会館を11時ころに解散となったらしく、早い時間から自習に来ていた生徒が多かったです。

        このあたり、小学生や中学生とは違いますね。

        高3は、私大二次に数学が必要な受験生向けの「数学総合」から。
        「確率漸化式」の2回目。次回は、「0の数」など。

        二時間目は「センター生物基礎」で、「遺伝子」。
        生物基礎は文系が多いため、細かな知識はまだまだ。
        「セントラルドグマ」「トリプレットコドン」「アンチコドン」など、不確か。
        アミノ酸の、アミノ基とカルボキシ基からペプチド結合ができるあたりなども。
        演習しつつ補充します。

        「センター化学基礎」は、「化学結合」のあたり、「イオン化エネルギー」と「電子親和力」と「電気陰性度」がごっちゃ。
        前回、握手した手を引っ張ったり、押したりして「電気陰性度」を説明したねに。
        「握手したのだけ覚えてます」と。

        もうしかたないので、飴をもったイラストかいて、「相手の飴をとるときのエネルギーがイオン化エネルギー」「相手な飴をあげるとお礼にお金くれるのが電子親和力」

        アルカリ金属は、飴が嫌いなのさ。
        だから、もってる飴をとろうとすると、大した努力なく取り上げられる。
        飴をあげると、チョー喜んで、お礼にお金をたくさんくれる。
        お互いに、飴を持ち寄って手を握ると、飴が嫌いだから、そっちに近い方で持って!

        こんなんでいいのかい?
        初めて喩えで説明した。

        明後日土曜日は、中3の数検対策。
        まだやってない内容をサクッと理解させるように準備しなきゃ。

        ■サイエンストップセミナー

        2016.09.28 Wednesday

        0
          こんばんは♪茂原市の進学塾好学舍&青葉予備校です。
          今日は、蒸し暑かったですね。
          球技大会二日目の長生高校生は、疲労感ただよう生徒も多かったですが、4階では多数の高1、高2生が自習にきていました。

          長生高校は、明日は「サイエンストップセミナー」だそうで、朝9時に茂原市民会館に集合して、著名な数学者の話を聞くそうです。
          今の高校生は、第一線の研究者の話を聞く機会があって羨ましいですね。

          高3は、理科の日。
          「生物」は、「植物ホルモン」。

          「化学」は、「陽イオンの系統分析」。

          「物理」は、「抵抗とコンデンサの回路」。

          ようやく先が見えてきました。

          明日は「数学総合」、「センター生物基礎」、「センター化学基礎」。
          理科基礎は、去年より仕上がりがいい感じ。
          青葉生平均9割はいきそうです。

          もうすぐ10月。
          時間がないのが気がかりです。

          ■電話

          2016.09.28 Wednesday

          0
            こんばんは♪茂原市の青葉予備校です。

            実は、私は、大の電話苦手です。
            トイレに入ってようが、寝ていようが、ご飯を食べていようが、営業時間以外だろうが、病院にいようが、葬儀に出ていようが、お構いなしにくる電話。
            まさに、暴力的な機械だと。

            だから、「留守電」設定で、緩和しているのですが、出られないときにかけて来る人に限って、留守電に用件を入れてくれない。
            なんなんでしょうねぇ。

            実は、老母が再度入院中。
            電話があれば、「もしや!」と。

            一方で、電話営業も多く、困りますね。

            「用がないなら電話しないで」
            「用があるなら、留守電に入れて」
            とは、いかないものか?

            今日みたいに、高校が半日だと生徒は早い時間から来るので、ほとんどデスクにはいられません。

            他の高校がそうなら同じこと。
            そこが、小中学生だけのところと違うところ。

            生徒や保護者には、メールやLINEで連絡してっていってあるのだが、外部の方には当然伝わってませんから、しかたないか。

            我が家の家内も同じだが、女性は、ムリと分かっていても、電話したがる傾向があるような。

            電話、困りものです(-_-;)

            ■そんなことが?

            2016.09.27 Tuesday

            0
              こんばんは♪茂原市の進学塾好学舍&青葉予備校です。
              今日は、蒸し暑かったですねぇ。
              こんな日に、長生高校は球技大会だったとか、体調悪そうな生徒が多かったような。
              明日は、今日以上に暑くなるそうです。
              熱中症に注意して下さいね。
              千葉東高校は、早くも定期テスト。

              高1、高2は「スタサポ」の結果が却ってきたようです。
              さまざまないいわけして、サボっている生徒は、当然よくない。

              一流大学に合格するには、大体2000時間以上の勉強時間が必要といわれています。

              高校入学からセンターまでおよそ1000日。1日二時間なら、軽い軽いとおもいそうですが、定期テスト対策を1回2週間として年間5回で70日、3年で210日。
              授業は、除いて考えると、1日平均三時間。
              もし、高1、高2でさぼり高34月からとすると、毎日六時間半。
              無理ですね。
              学校もあるんだから。

              高1から毎日三時間をめどに自主学習。
              これが、普通の感覚なんです。

              ■千葉県統一テスト

              2016.09.26 Monday

              0
                こんばんは♪茂原市の進学塾好学舍&青葉予備校です。
                昨日はひさしぶりの晴れに恵まれました。

                中3は、月に一度の「千葉県統一テスト」。
                土曜日にやれば、生徒にはいいのでしょうが、授業時間は減らしたくないので、先生方にも休日出勤をお願いして、テストをしています。

                特に、今回のテスト結果で「三者面談」するので、大切な試験です。
                20年以上続く千葉県統一テストは、千葉県標準偏差値で学力診断を行う、他にはないテストです。
                千葉県標準偏差値というのは、仮想的に千葉県内の中3生五万人全体の中での順位に相当します。
                都道府県標準偏差値が出せるのは、千葉県くらいかもしれません。
                平成4年に故鳩山文部大臣(当時)が、「中学校からの業者テスト廃止」を指示して、みんななくなってしまいました。
                千葉県だけは、JAC千葉学習塾協同組合が
                その資産を残せるように尽力したために、ほぼ同じ価値の千葉県標準偏差値が残されたのです。

                ですから、このテストは、本当に価値あるテストです。

                中学校の三者面談でも、「塾の先生は、どう言ってます?」
                と訊かれるそうです。
                これは、平成4年以前なら、あり得ないことでした。

                これからも、保護者の皆様に信頼されるよう、努力を続けます。

                ■入試相談や質問など

                2016.09.26 Monday

                0
                  こんばんは♪茂原市の進学塾好学舍&青葉予備校です。
                  今日は、蒸し暑かったですねぇ(^-^;

                  高3は、月曜は7限がなく早くから来て勉強しています。

                  月曜は、英語αと英語β。
                  例年だと、別の日にわけなきゃならないのですが、サッカー部が勝ち進んでいて、早い時間に変更できません(。>д<)

                  まあ、小さな予備校だから、状況に対応できるのもメリットなのでよしとしましょう。

                  進路相談も多くなって来ました。
                  データブックをもとに、どの程度得点が必要なのか、そのためにはどう勉強を進めていったらよいのかアドバイスしています。

                  電磁気に入り、理系物理の質問が増えてきました。
                  化学も、ル・シャトリエの平衡移動あたりの理論化学の質問が多くなってきました。

                  まだまだ危機感が足りないなぁ。

                  ■公立高校進学相談会2017

                  2016.09.25 Sunday

                  0

                     

                     


                    こんにちは♪茂原市の進学塾好学舍です。
                    ひさしぶりの天気に恵まれた今日は、千葉市生涯学習センターで、午後1時〜4時半まで「公立高校進学相談会」です。

                    開場は午後1時ですが、スタッフは午前10時に集合して、会場設営、受付準備、誘導の最終打ち合わせなど大忙しです。

                    以前の千葉市民会館よりは広くて空間に余裕があります。
                    今年は、2000人の参加者を見込んでいます。

                    ■「やるき」

                    2016.09.25 Sunday

                    0
                      こんばんは♪茂原市の進学塾好学舍&青葉予備校です。

                      今日は、木更津高専のYくんが、ひさしぶりに、小雨の中、中の島教室に来てくれました。

                      神戸大学に編入が決まったという嬉しい報告でした。
                      東北大学は、残念ながらダメだったていうことでしたが。
                      編入先はなんと

                      理学部数学科

                      高専からは、ふつうは専門学科に編入するのですが、まぁ異色です。

                      Yくんは、中二で周期表を暗記してしまった理系オタクです。
                      中3で進路を固定してしまう高専は、ふつうはあまり勧めません。
                      留年、中退も多くて、それなりに適性と才能がいるからです。

                      でも、理系オタクのYくんにはあってるなぁ、と。
                      長生高校には十分合格できる成績でしたが、本人の希望を尊重しました。
                      理数科に進学しても、いい線いっていたと思います。
                      Yくんは、そのまま大学院まで進学希望だとか。
                      同じ理系でも、数学科の院生は少ないはず。
                      しかも、工業数学と純粋数学は、かなり別物です。
                      ぜひ、頑張って欲しいなぁ。

                      そして、5時半〜は、中3は「英検3級Vコース」の2回目。
                      来週土曜日は、「数検3級Vコース」がはじまります。
                      数検3級は、まだ習ってない、「二次関数」「円」「相似」「三平方の定理」などがでますので、先に教えます。

                      入試に少しでも有理になるように、すべて無料で徹底指導する「ワン・パッケージ」が、進学塾好学舍&青葉予備校の特長です。

                      やっと本題。
                      高3生が、LINEで「ぐでたま」の絵を送ってくれました。
                      訊いたら「今日は、やる気がでないんです^^;」と。

                      「やる気があるときにやるのは当たり前。やる気がでないときにやることが大事なんだよ」
                      と返信しました。

                      「やる気スイッチ」は、確かにあるのですが長続きはしないんです。
                      気合いののる日もあれば、どうにも気合いの入らない日もある。
                      だけど、やるべきことはやる。
                      そう努力することが、結局はやる気アッブになります。
                      要は、普段の「やる気レベル」を上げていくのです。

                      例えば、今のやる気レベルがアベレージ5なら、気分によって±3だとします。
                      しかし、アベレージが8になれば、やる気のでないときでも、現在のアベレージくらいはできるようになるわけです。

                      人間、気分による上下は避けられません。

                      アベレージを上げる努力をしないで、「やる気がでない」と嘆いていたって、何も変わりません。

                      そのためには、まずはやること。
                      走り出さなくては、目的地に着くことは永久に不可能です。
                      しかも、なるべく早く。
                      今、走り出せば、一ヶ月後に走り出すより、期限までに目的地に到達できる可能性が高くなります。

                      いろいろ考えていたり、悩んでいたりするかも知れませんが、それは単なる言い訳です。

                      走入ながら、歩きながら、考えましょう。

                      ■明日、9月25日(日)は、公立高校進学相談会

                      2016.09.24 Saturday

                      0

                        こんにちは♪茂原市の進学塾好学舎です。明日は、「公立高校進学相談会」です。

                        場所は、「千葉市生涯学習センター」となります。

                        JR千葉駅を出て、総武線の下をくぐって道なりにまっすぐ行くと、突き当りがそうです。

                        1階は千葉市図書館となっています。

                        公立高校の先生と、学校のこと、入試のことなど直接相談できます。

                         

                        進学塾好学舎の生徒で参加希望者は、「入場整理券」を配布しますので、申し出てくださいね。


                        google-site-verification=2PVpVDl8D4EXKYdG4xFNy7l7MZwDEbBb6SELmAx09pU