スポンサーサイト

2020.07.28 Tuesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Today's English (今日の英語)

    2018.10.30 Tuesday

    0

      こんばんは♪ 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

       

      明日はハロウィンですね♪

      みなさんは、イベントやパーティーの予定はありますか?

       

       

      Today's English(今日の英語)は4年生と5年生!

       

      4年生は「進行形」の勉強です。

      「進行形」というのは、「(今)〜しています。」「〜しているところです。」という意味の文。

      英語では、be+〜ingという形で表されます。

      これまでに勉強した「一般動詞」に ingを付けて「進行形」の英文を作ってみましょう!

       

       I am cooking now.

      (ぼくは今、料理をしているところです。)

       What are you doing now? - I'm playing tennis now.

      (あなたは今何をしていますか?−わたしはテニスをしています。)

                    

      今何をしているところなのかを表す英文が作れましたね♪                     

                                                     

       

      5年生は時刻とその時間にすることの説明の仕方。

       

      を表す主語のitの使い方や、生活の中の時間を表す言葉は覚えていますか?

       

       What time is it now ?(今何時ですか?)

       It's seven thirty.  Is it dinner time ?(7時半ですよ。夕食の時間ですか?)

       No!  It is homework time!(いいえ!宿題をする時間ですよ!)

       

      他にも「bed time (寝る時間)」、「bath time(お風呂の時間)」など生活の中の時間を表す言葉がたくさんありますね。  

       

         

       

      What time is it now ? And what are you doing now?

      (今何時ですか? そして、みなさんは今何をしていますか?)

                     

       

       

      ■中学の「合唱コンクール」

      2018.10.30 Tuesday

      0

        こんばんは♪ 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

        ようやく秋晴れの日が続くようになりましたね。

        村内のあちこちに、広いコスモス畑が広がって、見ごろを迎えています。

         

        先々週は早野中、先週は他の中学の「合唱コンクール」でした。

         

        三男の「合唱コンクール」に土曜はいってきました。

        長男の時は、村の文化会館でした。

         

        びっくりしたのは、自分の子供の出番以外、夫婦でスマホのゲームやってる人が。

        信じられない!

         

        早野中では、他の中学生もオーケー。

        返礼に、早野中生が南中にいくと、追い返されたとか。

         

        このあたりどうなってたのか?

         

        体育祭とか文化祭とか、以前はオープンでした。

        中学校は、地域にクロードになってきてるのですかね? 

         

        村では、11月11日、「C1グランプリ」と「産業まつり」を合体させた「長生ながいき祭」が尼が台公園で開かれます。

        関係ないけど、インフルエンザの予防注射も家族でうってきました。

        ■三者面談開始

        2018.10.29 Monday

        0

          こんばんは、茂原市の進学塾好学舎です。

           

          中3生は今日から三者面談を開始しました。

          好学舎では学校での面談がはじまる前に、

          最新の受験情報をお知らせし、

          進路についての面談をいたしております。

          また、千葉県統一テストの結果をお返しし、

          個別具体的に今後の学習アドバイスも行っています。

           

          今年は長生高校のクラス減などで、

          成東や千葉南への影響が気になるところです。

          進学塾好学舎はまさに影響を受ける学区にあり、

          成東や千葉南を志望する生徒も多いです。

          そのため保護者の方、生徒の不安が無くなるよう、

          最新のデータをお伝えしています。

           

          今年は茂原地域はかなり動きがありそうですが、

          こういう時こそ塾の出番です。

          今後も通ってくれている生徒全員の第一志望合格を目ざして指導をしてまいります。

           

          ■県立高等技術専門校(ちばテク)

          2018.10.29 Monday

          0

            こんにちは♪ 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

            今日は、通信制のKG高等学院(鹿島学園高校通信制サポート)の話。

             

            午後、千葉県商工労働部産業人材課の方が見えて、「県立高等技専(ちばテク)」の案内をされていきました。

            かつては長生村に「長生技専」があったのですが、10年ほど前に廃校となり、現在は市原・船橋・我孫子・旭・東金・障害者(鎌取)の6校があるそうです。

            訓練科により、訓練期間も6か月〜2年と幅があります。

             

            女性の訓練生も増えているそうです。

            年齢構成も多彩で、10代〜60代まで。

             

            市原の場合、「自動車整備科」「電気工事科」「溶接非破壊検査科」は高卒程度の学力が必要で、授業料がかかります。

            一方、「塗装科」「ビルメンテナンス科」は無料で、それぞれ資格取得を目標としています。

             

            東金だと、授業料が必要な「ディスプレイ科」と無料の「建築科」「左官技術科」。

             

            船橋だと、授業料が必要な「メカニカルエンジニア科」「システム設計科」「冷凍空調設備科」、無料の「金属加工科」。

             

            各校では、見学なども随時受け付けしているそうです。

             

             

             

            ■理・社は小学生の頃が大事。

            2018.10.26 Friday

            0

              こんばんは、茂原市の進学塾好学舎です。

               

              今日は小4、小5生と中2生の授業日。

              4・5年生は昨日の6年生に引き続き、理科・社会の学習日。

              小4生は「兵庫県」、小5生は「自動車工業」を学習しました。

              5年生の内容にもなると工業立地などもでます。

              高校のセンター地理でも出てきますが、基本は一緒です。

              いかに小学高学年内容が重要かがわかりますね。

               

              中2生も地理では日本地理で「近畿」の練習問題。

              中学生の地理は、小5の地理をベースに細かい知識が増えてきます。

              このとき小学校の時にやったことがあるな、

              という経験があると、だいぶ理解にもその後の記憶の定着にも差が出ます。

               

              小学生のころは何にも興味を持ちやすい時期です。

              その時期に興味を持って勉強できると、理科・社会は特に定着します。

               

              ■一宮商業高校に行ってきました

              2018.10.26 Friday

              0

                今日は、午後から一宮商業高校に行ってきました。

                まさかというか、初の、中学校の先生と一緒に塾の先生が同席しての高校訪問。

                生徒たちも、出身中学校の先生と出身塾の先生が一緒にきて、びっくりしたことでしょう。

                 

                一宮町は、2020年の東京オリンピックの会場になっていることもあってか、今年度SPH=スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール(全国で8校)に指定され、「地域連携」などを行っているそうです。

                 

                入試での変更点は、前期2日目の

                「面接」(配点120点)が「自己表現」(配点100点)になります。

                「自己表現」は、思考力・判断力・表現力を見るために3分程度自己PRをして、「学力」とともに「資質」を見極めるために実施するそうです。

                 

                4年前に「商業科」「情報処理科」に変わり、結果として、現高1は「情報処理科」希望者が約60名で20名オーバーだそうです。

                別枠募集のときは、「情報処理科」の方が慢性的に定員割れを起こしていたのとは、大きく様変わりし、以前のような位置を占めるようになってきているようです。

                「理数科」も、「普通科」と「くくり募集」できないものなのでしょうかねぇ。

                2年次の文理選択のときに、「理系選抜クラス」のようにすれば、活気がでると思うのですが。

                 

                5時間目の授業を校舎を巡りながら参観し、その後とても丁寧な入試説明がありましので、質問することもないほど。

                 

                卒業後の進路としては、40名が「大学・短大」、40名が「専門学校」、80名が「就職」という感じです。

                進学は、主に指定校推薦、AO入試、一般公募推薦などで。

                確かに、職業科から一般入試は難しいでしょう。

                専門学校では、看護系なども増加しているのが特徴だとか。

                 

                11月10日に「一商祭(文化祭)」、11月17日に中3とその保護者向けの入試説明会があります。

                入試説明会は、中学校の先生を通じて事前申込みを。

                ⬛公民科(現代社会・政治・経済・倫理)

                2018.10.25 Thursday

                0

                  こんばんは、茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。


                  高3は、公民も演習に入っています。


                  現代社会は、地球環境など。

                  長生郡市は、ゴミの分別が徹底しています。

                  例えば、ペットボトルは、本体、ラベル、ふたにわけます。

                  ビンも、透明、褐色、その他に。


                  びっくりしたのが市原市で、スーパーのレジ袋がそのままゴミ袋になり、専用ゴミ袋も長生郡市のものよりかなり大きいのだとか。

                  基本的に分別なし。


                  大網白里市も、長生郡市よりかなり大雑把な分別らしい。


                  どおりで生徒たちのゴミの捨て方が悪いわけだ、と納得。


                  循環型社会を目指し、3Rが徹底されているというのは、僕らの思いこみだったようです。


                  政治・経済では、日本国憲法。

                  天皇の地位。

                  「神話の初代天皇は?」

                  今年も、正解なしでした。

                  ■小6は理科・社会

                  2018.10.25 Thursday

                  0

                    こんばんは♪茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

                     

                    今日は小6生は理科・社会の授業日。

                    理科では「天体」、社会では「幕末」を学習しました。

                    ちょうどこの部分は小学生でもつまずきやすいところです。

                    空間の理解や、人物が多くなったり用語が難しくなる時期です。

                     

                    日米和親条約、修好通商条約で開港した港など

                    条約の内容など高校入試でも大学入試でもよく出ますが、小学校から学習します。

                    高杉晋作や勝海舟などは、中学より小学校の方が問題に出てきますね。

                    近年の高学年内容は、なかなか学習量が増えたものだと実感します。

                     

                    が、逆を言えばここでしっかり出来るようになると、

                    中学校でかなり理科・社会はスムーズに理解できます。

                    単なる知識の詰め込みではなく本質的なところを

                    しっかりとその学年の内に、身につけさせたいところです。

                    ⬛⬛ようやく、センター試験演習に

                    2018.10.25 Thursday

                    0

                      こんばんは♪茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。


                      高3は、ようやく、教科書内容の復習を終えて、ほぼセンター試験演習に入りました。


                      「数学IA」と、「数学IIB」「国語」「英語」は、始めから演習です。


                      理科は、「化学基礎」「生物基礎」は、9月から演習に入りました。


                      「化学」と「生物」は今週から。

                      演習すると、「穴」がわかります。

                      そして追加も。


                      人名が私大入試はでたりします。

                      「一遺伝子一酵素説=ビードルとテイタム」「クローン選択説=利根川進」「GFP=下村脩」など。


                      ついでに。「本庶佑さんは、『クラススイッチング』で利根川さんと同時にノーベル賞もらってもおかしくなかったと思うんだよね」と。


                      すみません。「クラススイッチング」が分からないかたは、ググって下さい。


                      化学も今週から演習。


                      今年度は、前期テキストの演習を、必ずやって提出を、義務にしました。


                      千葉大以上の合格者は、必ず前期テキストのチェックを求めたのに、でない生徒は前期テキストを放置。


                      演習で結果を出すには、前期テキストの仕上がりかが大切たな、と。


                      「物理」は、なかなか進みません。

                      前期テキストの、ようやく、磁束密度まで。

                      磁場の中の荷電粒子の動き=ローレンツ力まで。


                      いよいよコイル。


                      地歴は、演習。


                      公民も、演習。


                      政経で18歳選挙権の話。

                      「必ず、選挙に行きなさい」と。

                      「憲法改正」では、「自民党改正案」を示して、今の憲法との違いを。


                      普通選挙法改正→選挙→新しい帝国衆議院→新しい憲法案(GHQ案)→日本国憲法。


                      という流れを、高校生は知らない。


                      新しい国会で、新しく選ばれた国会議員が、憲法を審議して、今の「日本国憲法」ができたのに。


                      いったい、この子達は、何を学んできたのか?


                      憲法制定の歴史と自民党改正案を見せたら、全員反対。


                      「ネットに、見せたら全員反対では?」

                      と。

                      みんなネットにある。


                      が、みんな見てないだけでは?


                      別に思想教育してるわけではなく、単にセンター試験に必要な事実だけで、こんな感じ。

                      学校の地歴・公民はどうなってるの?

                      とにかく、センター試験に向け、演習。


                      今日の「高校生指導の会」でも「赤本いつやるの?」と。

                      なかなか、有意義な時間でした。

                      ■個別面談準備

                      2018.10.24 Wednesday

                      0

                        こんばんは♪ 茂原市の進学塾好学舎です。

                        今日はからっと晴れていたので、

                        気持ちの良い1日でした。

                        スポーツにも勉強にも最適でしたね。

                         

                         

                        好学舎では、来週より中3生の三者面談を実施していきます。

                        各中学校の面談が11月より始まりますので、学校の面談より先に実施し、

                        最新の入試データをもとに志望校、私立高校等について面談していきます。

                         

                        また、この際に千葉県統一テストの成績を返却し、

                        具体的なアドバイスも実施していきます。

                        今後も進学塾好学舎では、

                        生徒と保護者の方全員が教務の面、サポートの面でも満足していただけるように、

                        職員一同努めて参ります。


                        google-site-verification=2PVpVDl8D4EXKYdG4xFNy7l7MZwDEbBb6SELmAx09pU