中学生のテスト対策もあと一息
2019.11.15 Friday
こんばんは♪茂原市の進学塾好学舎です。
朝5時半起きだと一日がながい。
明日も、南中、長南中の生徒が参加予定なので、5時半に起きないと。
今日は、早野中、茂原中、長南中のテストで、早野と茂原は終わり。
来週、睦沢中、長生中が残っている。
中学が終わると、今度は高校。
相変わらず、二学期からは日曜、祭日のない生活。
来年度は、考えないと、身が持たないなぁ。
千葉の先生に香典返しを、そして、木更津の先生に「辛子菜の種」をクロネコで送った。
木更津の先生は、親がなくなり、塾と農業を兼任。かつ、民生委員やら、木更津貸家業組合の役員や、お寺の役員もやって忙しいらしい。
70になるのに。
僕もまだまだ頑張らないと。
ちなみに、辛子菜は、撒くところがないので、育てるのを任せてしまった。
来年は、辛子菜漬がたくさん食べられりはず。
そのうち、玉ねぎをもってきてくれるらしい。
持つべきものは友達。